1時間目の休み時間に4年生の「ミニミニ音楽発表会♪」がありました。ピロティに集まった4年生とお客さんの子どもたち。はじめに4年生の代表が曲を紹介しました。
『風のメロディー』という曲です♪
リコーダー担当と歌担当が1番と2番で入れ替わりながら、演奏しました。ミニミニ演奏会はこの1曲だけでしたが、演奏後、お客さんの2年生は「早く4年生になってこんなんしたいなあ…。」と言っていました。下の学年の子が憧れるようなステキな演奏でした♪今週末は、3年生が演奏する予定です。楽しみですね♫
6年生は、「『ビブリオバトル』を楽しもう」というお題で、各自「推し」の本の紹介をまとめていました。「ビブリオバトル」とは、聞き慣れない言葉ですが、図書館のHPによると、次のように書かれてありました。
「ビブリオバトルとは、自分が面白いと思った本を持ち寄って5分間で順番に紹介し、その発表についてそれぞれ2、3分間のディスカッションを参加者全員で行って、最後に一番読みたくなった本を投票で決めるというゲームです。」
0 件のコメント:
コメントを投稿