2025年4月6日日曜日

令和7年度 入学式🌸

 気候もあたたかくなり、春爛漫です!校内の花々もここ数日のあたたかさで一気に花を咲かせ、子どもたちが学校にもどってくるのを今か今かと待ちわびているようです。



今日は、令和7年度の入学式です。18名の1年生が入学してきます。教室も1年生の子どもたちがやってくるのを楽しみにしています。


 入学式では、少し緊張気味の子どもたちでしたが、2年生による歓迎の動画や先生方のお話をしっかりと見たり聴いたりすることができました。

 式後に子どもたちだけ先に教室に向かいました。おうちの方のお話が終わるまで、担任の先生が子どもたちに紙芝居と絵本の読み聞かせをしてくれていました。先生や友だちといっしょに楽しそうに歌っていました♬
 明日からは、2年生から6年生のお兄さんお姉さんたちも登校します。
1年生のみなさん、今日の絵本の読み聞かせの中での歌のとおり、♬~はじめてのがっこう、かなりサイコー!~♬なので、明日は元気に学校に来てくださいね!楽しみに待っています!







0 件のコメント:

コメントを投稿

1年生 調理員さんにインタビュー🎤&幸音楽ライブ♪ vol.1

 1年生が、毎日給食をつくってくれる調理員さんにいろいろとインタビューをしています。 「どのざいりょうがきりにくいですか?」の答えは・・・ もちろん、「かぼちゃ」でした。皮がとてもかたいから、包丁で切るのも一苦労ですね。  大きなスコップ!ではなくて、大鍋に入れたおかずをかきまぜ...