5月から始まっている水泳指導ですが、今日を含めてあと2回で終了します。水泳の授業のある日は、子どもたちは楽しみに登校してくるので、一度どんな様子で授業を受けているのか、昨年度もお世話になっているマコトスイミングさんを見学させてもらいました。
朝一番の送迎バスに乗り込みます。忘れ物はないかな?
1年生から3年生までの子どもたちを泳力別に4グループに分かれていました。1時間ほどの時間、待ち時間はあるもののほとんど休憩なしで活動していました。水中に沈んでブクブクパーをしたり、指導員さんの補助で伏し浮きをしたり、ビート板を持って、バタ足をしたりと盛りだくさんの活動でしたが、誰一人水を怖がったりせずにニコニコと楽しそうな顔をしているのが印象的でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿