2025年2月21日金曜日

本年度最後の授業参観

 今日は、本年度最後の授業参観です。参観前に「PTA 幸クリーンデイ」で子どもたちと一緒に掃除をしていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。


最後の参観とあって、子どもたちも先生も準備万端!やる気まんまんです。子どもたちは、それぞれにがんばっていました。


【1年生】「できるように なったよ」

【2年生】「マイストーリー」

【3年生】「幸のオススメポイントをしょうかいしよう!」


【4年生】「6年生を送る会」のリハーサル

【5年生】「子ども未来科~よりよい未来のためにどんなことを学ぶとよいか
考えて提案しよう~」

【6年生】「卒業にむけて(卒業文集の発表)」

参観後は、PTA親子交流会として、低学年、高学年にわかれてドッジボール大会です。たくさんの保護者のみなさんに参加していただきました。保護者のみなさんも子どものころにかえって、一緒に汗を流し楽しみました(*^_^*)













0 件のコメント:

コメントを投稿

1年生 調理員さんにインタビュー🎤&幸音楽ライブ♪ vol.1

 1年生が、毎日給食をつくってくれる調理員さんにいろいろとインタビューをしています。 「どのざいりょうがきりにくいですか?」の答えは・・・ もちろん、「かぼちゃ」でした。皮がとてもかたいから、包丁で切るのも一苦労ですね。  大きなスコップ!ではなくて、大鍋に入れたおかずをかきまぜ...