今日は、本年度のクラブ活動の最終でした。4年生から活動できるので、3年生が来年度にむけて、各クラブの見学です。図工室では図画工作クラブが活動していました。
【図画工作クラブ】
みんな片手に金づちをもって、アルミホイルを丸めては金づちでたたき、丸めてはたたき…をもくもくと繰り返しています。一体何ができるのでしょうか?
正解は「アルミホイル玉」です。根気よくたたいていくと、ツルツルピカピカの「アルミホイル玉」ができあがるそうです。「どろだんご」みたいですね!完成が楽しみです。
パソコンルームではパソコンクラブが活動していました。今は、学校では、1人一台ずつ持っているので、パソコンは珍しいものではなくなりました。が、画面を見ながらやっていることに興味津々です。
【パソコンクラブ】
図書室では、室内ゲームクラブが活動していました。それぞれのテーブルで好きなカードゲームで対戦していました。みんな笑顔で和気あいあいとゲームを楽しんでいました。
【室内ゲームクラブ】
体育館ではスポーツクラブがサッカー(フットサル?)をしていました。広々としたコートで2チームに分かれて試合をしていました。
【スポーツクラブ】
4つのクラブを見学しましたが、さて、3年生のみなさんはどのクラブにするか決めましたか?来年のクラブが楽しみですね!(^^)!
0 件のコメント:
コメントを投稿