2024年11月4日月曜日

ブックフェスティバル📖

 11月3日(日)に池上小学校にて富秋中学校区地域教育協議会共催の「第23回 いずみブックフェスティバル」が開催されました。前日の雨から打って変わって、秋晴れのいいお天気です。

 体育館での全体会のあとは、場所を移して各学校、園、親子読書グループによる
読み聞かせ『おはなしタイム』です。
『ねずみくんのチョッキ』『わにわにのおふろ』(くすのき保育園)
『まくらのせんにん そこにあなたの巻』(幸小学校)
『このママにきーめた!』(幸小学校)
『あさになったのでまどをあけますよ』(親子読書グループ)

子どもたちは、それぞれが持ち寄った絵本の世界にどっぷりと浸っていました。ご家庭でもこんなほっこりとした時間が持てるといいですね。

 体育館での『おたのしみタイム』では、校区内の各種団体によるいろんな遊びのお店が所狭しと並んでいて、子どもたちはスタンプラリーをしながら、回っていました。
  【さいわいこども園 まといれ】
【くすのき保育園 わなげ】
【幸小学校 めざせ!ボーリングマスター‼︎】
【池上小学校 ボール投げ】
【富秋中学校 コイン落とし】
【子育て交流委員会 はてなボックス】
【NPO法人 ダッシュ 巨大ダンボール迷路】

最後にアンケートを書いたら、景品と交換です。
 おうちの人と一緒に参加した子がたくさんいましたが、親子で笑顔いっぱいの楽しいイベントでした♪
iPhoneから送信

0 件のコメント:

コメントを投稿

七夕🎋&3年生~6年生「水辺の安全」教室

 7月7日の今日は、「七夕」です。ピロティには、支援学級のみんなの願いや折り紙でつくった飾りのついた笹飾りがありました。 みんなのお願いがかなうといいですね。そのための努力もわすれずにね(*^_^*) 3時間目に3・4年生に、4時間目に5・6年生に外部講師の先生をお招きして「水辺...