2024年10月8日火曜日

「読書の秋」「スポーツの秋」・・・

本をじっくり読むのにぴったりの季節になりました。本校では、 今日明日と朝の時間にPTAの読み聞かせを行っています。ご協力いただいているPTAのみなさんや先生方が各学年に分かれて本を読んでくれました。

1年生 『ちがうねん』『どこいったん』『みつけてん』
2年生 『おまえうまそうだな さよならウマソウ』
3年生 『手ぶくろを買いに』
4年生 『ぼくだってウルトラマン』
5年生 『ぼくだってウルトラマン ユウキvsセブン!?』
6年生 『バムとケロのにちようび』
どの学年も静かにお話に聞き入っていました。しっとりとした雰囲気で授業がスタートできました。

 今日は、「第58回 和泉市小・中学校 みんなの意見・体験発表会」が池上小学校で行われました。先日、全校児童の前で発表した6年生代表の児童が『朝食づくり』の発表をしました。身近なテーマながら、朝食を自分で作った体験について、しっかりと自分の考えを伝えていました。


 放課後は、10月19日に行われる和泉市小学校陸上競技大会に出場する6年生児童が運動場で練習をしていました。50メートル走、50メートルハードル、ソフトボール投げ、そして、リレーに出場します。

短い練習期間ですが、いい記録が残せるようがんばってくださいね!


0 件のコメント:

コメントを投稿

4年生~6年生 クラブ活動

 今朝も昨日より一段と冷え込む朝となりました。他校では体調を崩してお休みをする児童が増えてきているとききますが、本校は、今のところ元気いっぱい!中には半袖、半ズボンでがんばる子もいます。これから大きな行事も控えていますので、体調管理には油断せずに十分に気を付けてほしいと思います。...