2024年9月8日日曜日

運動会練習スタートです!

 9月も2週目に入りましたが、一向に暑さが収まりません。一日も早く涼しくなってくれることを願うばかりです。

 9月7日(土)8日(日)と和泉市小・中学生科学展が人権文化センターにて開催されていました。本校からも4年生から6年生までの5作品を出品しました。




見に行ったこの日もたくさんの親子連れが熱心に作品に見入っていました。生活に身近なものをテーマにして調べたり、実験をしたりしていましたが、どの作品も楽しみながら課題に取り組んでいる様子が見られました。

 さて、今月末に行われる運動会の練習も今日から始まりました。

今日も運動場や体育館の中は大変暑いため、教室前のスペースを使って、1年生2年生は先生からのお話のあとにダンスの動画を見ながら踊っていました。


3年生4年生は、運動会でいい発表ができるように、みんなで目標を話し合っていました。 そのあと、グループで練習をするための3年生4年生合同チームを作り、リーダーを決めていました。明日から自分たちで見せ合い教え合いながら練習して、素晴らしい発表ができることを期待しています!



0 件のコメント:

コメントを投稿

1年生 調理員さんにインタビュー🎤&幸音楽ライブ♪ vol.1

 1年生が、毎日給食をつくってくれる調理員さんにいろいろとインタビューをしています。 「どのざいりょうがきりにくいですか?」の答えは・・・ もちろん、「かぼちゃ」でした。皮がとてもかたいから、包丁で切るのも一苦労ですね。  大きなスコップ!ではなくて、大鍋に入れたおかずをかきまぜ...