今週の月曜日から練習が始まり、今日は5日目です。9月に入っても気温がなかなか下がらず、教室での練習がメインでしたが、隊形を作っての練習に体育館や運動場での練習もしています。ただ、かなりの暑さなので、短時間でお茶休憩を必ず入れながらの練習になります。
体育館では、3年生4年生が練習していました。難しい動きを動画を見ながらの練習で、最初はくじけそうになっていた子どもたちも、回を重ねるごとにコツをつかんで楽しみながら踊っています。
自分で考えたポーズもあるみたいで、先に考えた人の発表がありました。動きをまねるだけでなく自分で動きを考えるなんてすごいなあ。1年生2年生は、運動場で隊形を確認しながらの練習です。室内と違いやはり運動場は広い!「もっと間隔をあけて!」と先生の声に大きく広がって、ギラギラの太陽のもと、汗いっぱいで踊っていました。
5年生の廊下には、算数で今学習しているところの「公約数」についてのホワイトボードが張り出されてありました。それぞれの子どもたちの考えが一目でわかりますね。頭でわかっていても、わかりやすく説明するのはなかなかむずかしいものですが、上手にまとめています。
教室のドアには、5年生6年生の運動会の目標が貼られてありました。「かっこよくがんばろう!」の通り、下の学年の子たちが「すごい!!!」「さすが!!!」と思われる演技を期待しています。
体育館での5年生6年生の練習の様子です。青い旗がバサッとなびく音がかっこよかったです。3年生の先生が子どもと大きなひまわりの枯れた花を教室に運んでいたので、一緒についていくと・・・ひまわりの種の観察をしていました。一つの花にたくさんの種が。一体何個あるのでしょうね。「ハムスターのえさで食べてる」と教えてくれた子がいました。
種の一つを手に取りながら、絵をかいたり、大きさを調べたり・・・。「ところで、大きさってどこを測ったらいいんかな?」の問いに答えている様子です。しっかりよく見て観察してくださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿