2024年6月4日火曜日

今日も元気によく動き、よく食べよう!

 今日もいいお天気です!

運動場では、1年生が丸太渡りをしたり、鉄棒の逆上がりやうんていを端から端まで渡りきるのに挑戦中です。「すごい!すごい!」みんなで励まし合いながら、取り組んでいました。



給食の時間です。2年生の教室では、子どもたちが上手に配膳しています。
今日の献立は「ごはん、豚汁、色とり鶏からあげ、ひじきの甘煮、牛乳」です。
以前の朝礼でもお話ししましたが、これまでは学校全体で「完食」が多かったのですが、
最近は残食が少し気になるとききましたので、私もときどき教室をのぞいては、子どもたちの食べている様子を見に行きます。(高学年からは足らないくらいなので、もっと増やしてほしいとの声もチラホラきくのですが。)
「今日の給食もおいしいよー!しっかり食べてね!」の声をかけながら、回っています。

今日もおいしい給食を「いただきます!」



0 件のコメント:

コメントを投稿

三憲真珠さん、ようこそ!

 今日は児童朝礼がありました。いつも朝礼がある講堂はかなりの暑さのため、今日もオンラインで行いました。 最初に私から先日、正門前の草引きを自主的にいっしょにしてくれた人がいてとてもうれしかったことを伝えました。(先日のブログでも紹介させてもらいました。) そのあとで本校の子どもた...