2024年6月4日火曜日

「幸っ子班(たてわり)そうじ」が始まります

「校庭の裏に「カンナ」の花がたくさん咲いていますよ。」と用務員さんに教えてもらい、見に行くと、太陽に向かってまっすぐに伸びている鮮やかなオレンジ色をしたカンナの花が咲いていました。まだまだ6月が始まったばかりですが、花の様子を見ていると夏を感じさせます。

体育館では、6年生が体育の授業でバスケットボールの試合をしています。授業のはじめに今日の授業の流れとめあてを確認して、自分たちで練習を進めてからの試合のようです。広いコートでのびのびと動く子どもたちの様子に思わず応援の声が出ました。


今日からたてわり班でそうじをする「幸っ子班そうじ」が始まりました。6月いっぱいまで、たてわり班のメンバーでそうじをします。今日は、班ごとに集まって、明日からのそうじの分担などを6年生の班長から説明を受けていました。みんなでなかよく協力して、ピッカピカにしてくださいね!期待しています!





 

0 件のコメント:

コメントを投稿

4年生~6年生 クラブ活動

 今朝も昨日より一段と冷え込む朝となりました。他校では体調を崩してお休みをする児童が増えてきているとききますが、本校は、今のところ元気いっぱい!中には半袖、半ズボンでがんばる子もいます。これから大きな行事も控えていますので、体調管理には油断せずに十分に気を付けてほしいと思います。...