2024年5月30日木曜日

「こんな子どもになってほしいなあ!」

 今日の朝は児童朝礼でした。

講堂に集まる子どもたちをピカピカの笑顔で迎える児童会役員と先生たちです。

やってくる子どもたちも笑顔でハイタッチです。


あいさつの後は今月の歌「たのしいね」を全員で歌います。前回の歌は、まだあまり練習していないためか、少し元気がなかったのですが、今日は、先生方にも協力してもらい、みんなの息がぴったりと合った「たのしいね」でした!
次に校長より「こんなこどもになってほしいなあ!」のお話をしました。


これまでの「3つのがんばってほしいこと(あいさつ、早寝早起き朝ご飯、よくきく)」は、この目標を達成するために必要なことで、今だけではなくずっと続けてほしい習慣であること、そして、1年後には少しでもこの「めざす子ども像」に近づくよう成長してほしいことを話しました。
教職員一同、子どもたちのよりよい成長のためにがんばりますので、ご家庭におかれましても、ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。


0 件のコメント:

コメントを投稿

4年生 幸校区少年消防クラブ

 ここ2,3日の雨や風で長持ちしていた桜の花もとうとう散り始めています。今年の春は、暖かい日もありましたが、ひんやりと冬に戻ったかのような日もあったため、長い間桜の花を楽しむことができました。  今日は、和泉消防署の方に来校いただき、例年参観日に保護者も交えて行っている4年生の「...