校舎の一角に本校卒業生の大阪桐蔭高校野球部の中野大虎さんの横断幕が飾られています。
彼については、去年に引き続き、今年も始業式に子どもたちにお話させてもらいました。チームは今年の夏も甲子園出場をめざしてがんばっていたのですが、惜しくもその願いがかなうことができませんでした。けれども、試合中、どんなピンチの場面になっても、キャプテンとして笑顔を絶やさずにチームを盛り立てていた姿にとても感銘をうけました。今回、日本代表のメンバーに決まったそうですが、本校の卒業生として誇るべき先輩をまた応援したいと思います。
今日で2学期2日目ですが、暑い中子どもたちはがんばって登校しています。夏休みがもっと続いてほしいと思うのは大人だけなのでしょうか(-_-;)。この暑さでも友だちと会っておしゃべりしたり、遊んだりすることが楽しくて仕方がないようです。
1年生は、休み時間に日陰で大縄跳びで遊んでいました。元気がうらやましいです💦
明日、明後日に開かれる「夏休み校内作品展」の準備も着々と進んでいます。休み中に作った図工の作品や絵画、習字、自由研究など、暑い中よくがんばったなあという力作がたくさん展示されていました。
明日、明後日の少ない時間ですが、ご都合がつきましたらぜひ作品展に足をお運びください。ただ、講堂内は大変暑い💦ので、熱中症対策も併せてお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿