2025年2月13日木曜日

なわとび検定、いよいよ中盤戦です!

 毎週金曜日の20分休憩に行われている「なわとび検定」です。いよいよ折り返し地点に入りました。今日もたくさんの挑戦者が体育館に集まってきました。

始まる前に入念な練習をしています。みんなの「今日こそは、絶対に合格してやるぞ!」という意気込みを感じます。
級が進んでいくにつれて、技が難しくなり、残って跳ぶ子も減っていきます。周りの子たちの応援を受けながら、がんばっています!
毎回、最後まで残ったみんなには大きな拍手が送られます。
検定が終わった後も、ピロティでは残った時間に練習をする子たちが…。誰にも言われずに黙々と練習をする姿は、毎回感心させられます。いろんな場面でこのような姿が見られるととてもうれしいです。
たくさんの人が検定につぎつぎと合格しています。検定はあと2回です。あきらめずに、最後までがんばりましょう!

図書室前の「読書登山」の冊数もまもなく100冊に届く人たちも出てきました。学年末まであと1か月少しありますが、100冊、めざしましょう!!

今日はバレンタインデーです。給食室前の廊下には、みんなのカラフルなハートが飾られていました💛








0 件のコメント:

コメントを投稿

三憲真珠さん、ようこそ!

 今日は児童朝礼がありました。いつも朝礼がある講堂はかなりの暑さのため、今日もオンラインで行いました。 最初に私から先日、正門前の草引きを自主的にいっしょにしてくれた人がいてとてもうれしかったことを伝えました。(先日のブログでも紹介させてもらいました。) そのあとで本校の子どもた...