2024年10月30日水曜日

久しぶりの「クラブ活動」!

 2学期に入って久しぶりのクラブ活動です。4年~6年の子どもたちが思い思いに楽しんでいました♪

【パソコンクラブ】                                        来月本校に来る台湾の小学校のみなさんに幸小学校のことを紹介する動画の内容を              考えてくれています。
【スポーツクラブ】
ソフトバレーボールの試合を2チームに分かれてしていました。高学年同士の試合なので、
パスがつながり、ラリーが続いていました。
【室内ゲーム①】みんなで麻雀??「ドンジャラ」です。懐かしい・・・。
【室内ゲーム②】トランプで「スピード」??対戦中
【室内ゲーム③】「UNO」を楽しんでいます。
【室内ゲーム④】トランプで「イト」ゲーム中です。すごく盛り上がっていましたが、
私は全く知りませんでした…。みなさんはご存じですか?

【図画工作クラブ】紙粘土で「くまさん」の型に合わせて作っているので、
のぞいてみると…
【図画工作クラブ②】「ポーリングアート」というのに挑戦中!だそうです。
紙粘土のくまさんにマーブル模様の絵の具をつけると、
仕上がりはこんな風になるそうです。できあがりが楽しみですね♪



















0 件のコメント:

コメントを投稿

PTA 読み聞かせ会

 今日は昨日にも増して、気温が下がり、肌寒い朝となりました。やっと秋が来たと思ったら、一気に冬のような寒さです。ピロティにあるプラタナスの葉も少しずつ黄色に色づいてきました。 朝の時間に「PTA 読み聞かせ会」が2~6年生の各教室にてありました。本校の子どもたちは読み聞かせが大好...