おはようございます。
修学旅行2日目です。朝6時起床は、なかなかつらいものがありましたが(笑)、朝の清々しい空気を吸いに公園の散策です。昨日とは打って変わって、静かな慰霊碑の前でみんなで黙祷を捧げました。
2024年10月23日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
1年生 調理員さんにインタビュー🎤&幸音楽ライブ♪ vol.1
1年生が、毎日給食をつくってくれる調理員さんにいろいろとインタビューをしています。 「どのざいりょうがきりにくいですか?」の答えは・・・ もちろん、「かぼちゃ」でした。皮がとてもかたいから、包丁で切るのも一苦労ですね。 大きなスコップ!ではなくて、大鍋に入れたおかずをかきまぜ...
-
令和7年度が始まりました。学校にも朝早くから子どもたちの元気な声が響き渡り、さながら学校が生き返ったようです。 久しぶりに元気な顔がそろいました。まずは、この学校を去られた先生方の紹介のあとに、新しく来られた先生方の紹介がありました。 本年度はたくさんの先生方の入れ替えがあり...
-
気候もあたたかくなり、春爛漫です!校内の花々もここ数日のあたたかさで一気に花を咲かせ、子どもたちが学校にもどってくるのを今か今かと待ちわびているようです。 今日は、令和7年度の入学式です。18名の1年生が入学してきます。教室も1年生の子どもたちがやってくるのを楽しみにしています...
-
1学期が始まって2日目です。今日もぽかぽか陽気のお天気です。正門横の桜の木は満開の花を咲かせています。今年は、少し肌寒い日が続いたので、桜の花も長く咲いてくれています。お花見日和🌸ですね~。 プランターに植えられた「いちご🍓」の苗も花をつけ始めています。美味しい実がなるの...
0 件のコメント:
コメントを投稿