2024年5月6日月曜日

GW開け初日です

  5月のGWが終わりました。お休み中は、のんびり過ごしたり、お出かけしたりしてリフレッシュできたでしょうか?

 今日は休み明けで子どもたちはちょっとお疲れモードなのかなあと思いましたが、いつもどおり、元気な顔で授業を受けていました。

 「あ」が整列しているのは、1年生の教室前です。「あ」の文字の上に粘土をのせて、「あ」を体感しています。ズラッと並ぶとなかなかユニークですね(^^♪

 3年生の教室では、英語の授業です。自己紹介を英語で言います。
"Hello!My name is 〇〇.Nice to meet you."
ペアでお互いの自己紹介をしています。うまく言えたかな?



 



0 件のコメント:

コメントを投稿

1年生 調理員さんにインタビュー🎤&幸音楽ライブ♪ vol.1

 1年生が、毎日給食をつくってくれる調理員さんにいろいろとインタビューをしています。 「どのざいりょうがきりにくいですか?」の答えは・・・ もちろん、「かぼちゃ」でした。皮がとてもかたいから、包丁で切るのも一苦労ですね。  大きなスコップ!ではなくて、大鍋に入れたおかずをかきまぜ...