2024年5月13日月曜日

3年・4年 スポーツテスト(20mシャトルラン)

 昨日の天気とはうって変わって、今日はお日様も照って、とてもいい天気です。

体育館で何やら音がするので、のぞいてみると…。

3年生と4年生がスポーツテストの20mシャトルランに挑戦していました。

20mシャトルランとは、

「持久走の代わりに(スポーツテストとして)採用された種目ということもあって、シャトルランは往復持久走とも呼ばれます。 その目的は、有酸素運動能力を測ること。 より具体的には「全身持久性」を調べることが目的です。 全身持久性が高い人は一定強度の運動や作業を長く続けることが可能。」

だそうです。

最後まで残った友だちにみんなからの「がんばれー!」のあたたかい声援が飛び交っていました!





0 件のコメント:

コメントを投稿

『たのしい がっこう』

 今日は、少し肌寒さが残るものの日が照って気持ちのいい朝です。校庭では、休み時間になるとたくさんの子どもたちが元気いっぱい遊んでいます。  違う学年の子どもたちがいっしょになって、遊具で遊んだり、ドッジボールをしたり、それぞれ休み時間を満喫しています(*^_^*)  1年生の教室...