2024年4月15日月曜日

放光池公園にて

4年生のミニ社会見学で近くの放光池公園に行って来ました。
ここから大昔は海が見えたそうです。今は建物がたくさん建ったため残念ながら見えませんが。その頃の名残りの灯籠です。また、近くには「平松王子跡」の石碑もありました。


地域の歴史を知る良い機会となりました。学校での勉強も大切ですが、こうして直に見たり聞いたりすることで自分事として学んでいってほしいです。

 


iPhoneから送信

0 件のコメント:

コメントを投稿

三憲真珠さん、ようこそ!

 今日は児童朝礼がありました。いつも朝礼がある講堂はかなりの暑さのため、今日もオンラインで行いました。 最初に私から先日、正門前の草引きを自主的にいっしょにしてくれた人がいてとてもうれしかったことを伝えました。(先日のブログでも紹介させてもらいました。) そのあとで本校の子どもた...