2024年12月3日火曜日

3年生 市役所見学

 3年生は、社会科で「和泉市」について学習しています。その一環で、「和泉市役所」を見学に行ってきました。

まず、会議室に集まって、市役所の方のお話をききました。市役所での仕事の内容や学校がどのようにして建てられているのかを建築住宅室の方のお話もききました。


できたてホヤホヤの学校の教室の様子です。きれいですね~。

次に、市議会の議場を案内してもらいました。広い議場です。


見晴らしの良い展望台にも上りました。

その後、市長室に偶然市長さんがいらっしゃったので、市長さんからもお話をしていただきました。

子どもたちからもいくつか質問をしましたが、一つひとつ丁寧に答えていただきました。

 32年後に和泉市が市制100周年を迎えるそうです。それに向けての市役所のみなさんの思いがつまった模型が市長室に置かれてありました。そのころには、ここに見学に来た皆さんも立派な大人になっていることでしょう。これからの和泉市を担っていくみなさんです!しっかりと勉強してくださいね!(^^)!

0 件のコメント:

コメントを投稿

1年生 調理員さんにインタビュー🎤&幸音楽ライブ♪ vol.1

 1年生が、毎日給食をつくってくれる調理員さんにいろいろとインタビューをしています。 「どのざいりょうがきりにくいですか?」の答えは・・・ もちろん、「かぼちゃ」でした。皮がとてもかたいから、包丁で切るのも一苦労ですね。  大きなスコップ!ではなくて、大鍋に入れたおかずをかきまぜ...