2024年9月24日火曜日

ようやく涼しくなりました!

 三連休明けの今朝は、寒いくらいの涼しさです。昨日から気温がグッと下がり、9月も終わりになってようやく秋の気配が感じられます。

今週末土曜日の運動会に向けて、1時間目は全体練習②を行いました。体育館とは違い、やはり運動場は広い!どのくらい広がったらいいのか、今週はしっかりと感覚をつかむことをめあてに最後の追い上げをがんばってほしいです。



抜けるような青空のもと、開会式でのラジオ体操です。体育委員が先頭に立ってお手本を見せてくれています。

全学年が参加する「大玉おくり」の練習です。紅組も白組も本番さながらの練習でした。
さて、本番ではどちらのチームが勝利をつかむのでしょうか?!

今日は1時間目から6時間目まで運動場での各学年の練習がビッチリ詰まっていました。
涼しくなったとはいえ、合間には必ず水分補給の休憩を入れながら…ですが。
午後からは5年生6年生の練習です。外で衣装をまとっての練習は今日が初めてです。
当日は大きく動いて、人数の少なさを感じさせない堂々とした演技を期待しています!!!
 

28日(土)の本番まであと少しです。これまでの練習の成果が出せるよう、当日まで
それぞれ体調やケガには気をつけながら過ごしてくださいね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

三憲真珠さん、ようこそ!

 今日は児童朝礼がありました。いつも朝礼がある講堂はかなりの暑さのため、今日もオンラインで行いました。 最初に私から先日、正門前の草引きを自主的にいっしょにしてくれた人がいてとてもうれしかったことを伝えました。(先日のブログでも紹介させてもらいました。) そのあとで本校の子どもた...