2024年6月20日木曜日

頼れる6年生です!

 3時間目に6年生の教室をのぞくと、みんなPCを使って何やら作業をしている様子…。

担任の先生に何をしているのかをきくと、次の時間に2年生の「時計」の学習を6年生がヘルプにいくため、作戦を練っているとのこと。「6年生家庭教師大作戦」です!

そして、4時間目。2年生の教室をのぞくと、あちこちでマンツーマンで6年生が優しく2年生を教える姿が!2年生も6年生から丁寧に教えてもらったので、先生の質問に自信満々に手が挙がります。とても頼もしい6年生です。


これからもこんな関わりが休み時間だけでなく、いろんな場面であるとうれしいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

PTA 読み聞かせ会

 今日は昨日にも増して、気温が下がり、肌寒い朝となりました。やっと秋が来たと思ったら、一気に冬のような寒さです。ピロティにあるプラタナスの葉も少しずつ黄色に色づいてきました。 朝の時間に「PTA 読み聞かせ会」が2~6年生の各教室にてありました。本校の子どもたちは読み聞かせが大好...