今日は、本年度最初の参観でした。2時間目にPTA総会を行いました。そのあと3時間目に参観、その後懇談会を行いました。休日にも関わらず、たくさんの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。子どもたちもいつもよりも一段と張り切って授業にのぞんでいました。今日の参観でがんばったことをまたおうちでもお子さまとお話ししていただければと思います。
2024年4月20日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
三憲真珠さん、ようこそ!
今日は児童朝礼がありました。いつも朝礼がある講堂はかなりの暑さのため、今日もオンラインで行いました。 最初に私から先日、正門前の草引きを自主的にいっしょにしてくれた人がいてとてもうれしかったことを伝えました。(先日のブログでも紹介させてもらいました。) そのあとで本校の子どもた...
-
令和7年度が始まりました。学校にも朝早くから子どもたちの元気な声が響き渡り、さながら学校が生き返ったようです。 久しぶりに元気な顔がそろいました。まずは、この学校を去られた先生方の紹介のあとに、新しく来られた先生方の紹介がありました。 本年度はたくさんの先生方の入れ替えがあり...
-
少し肌寒い朝ですが、日差しも明るく、卒業式日和です。3月に在校生によるさまざまな卒業イベントがありましたが、今日が6年生にとっては小学校生活最後の日になります。 式の開始時刻が近づきました。少し緊張しているのかな…。 「卒業生の入場です。拍手でお迎えください。」 会場のあた...
-
気候もあたたかくなり、春爛漫です!校内の花々もここ数日のあたたかさで一気に花を咲かせ、子どもたちが学校にもどってくるのを今か今かと待ちわびているようです。 今日は、令和7年度の入学式です。18名の1年生が入学してきます。教室も1年生の子どもたちがやってくるのを楽しみにしています...
0 件のコメント:
コメントを投稿